R6.9.1〜
受付開始 8時30分~ | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 総合診療外来 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
外科•肛門科 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
泌尿器科 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | |
内科 | ○ 担当 内科医師 |
○ 担当 阿部 |
○ 担当 阿部 |
○ 担当 阿部 |
○ 担当 阿部 |
○ 担当 院長 |
|
腎臓内科 | ○ 担当 内科医師 |
○ 担当 内科医師 |
休 | 休 | 休 | 休 | |
消化器内科•内視鏡内科 | 休 | 休 | 休 | 休 | 第1・3・5診療 検査日(要お問合わせ) |
検査日 お問合わせください |
|
血管外来•創傷外来•便秘外来 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
漢方外来 | ○ | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | |
午後 | 総合診療外来 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
外科•肛門科 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |
泌尿器科 | ○ | ○ | ○ | ○ 休診の場合あり |
休 | 休 | |
内科 | ○ 担当 阿部・内科医師 |
○ 担当 阿部 |
○ 担当 阿部 |
○ 担当 阿部 |
○ 担当 阿部 |
休 | |
腎臓内科 | ○ 担当 内科医師 |
○ 担当 内科医師 |
休 | 休 | 休 | 休 | |
消化器内科•内視鏡内科 | 休 | 休 | 休 | 休 | 第1・3・5診療 検査日(要お問合わせ) |
休 | |
血管外来•創傷外来•便秘外来 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |
漢方•便秘外来 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |

♦内科 阿部・院長 力丸(裕人)
♦漢方外来 名誉院長 力丸 米雄(月曜日午前のみ)
♦泌尿器科 高橋
♦腎臓内科 内科医師 (月・火曜日)
♦血管・創傷外来・便秘外来 院長 力丸(裕人)
♦総合診療外来 院長 力丸(裕人)
♦内視鏡内科・消化器内科 池田・東京慈恵会医科大学医師 ※ 検査日
◆午前の診療時間…9:00~11:30
◆午後の診療時間…14:00~17:00
午後の診療時間が変更になることがあります。お問い合わせください。
〒963-8024 郡山市朝日3丁目8番2号 TEL 024(922)7527
医療法人 創流会 朝日病院 FAX 024(922)7597
診察の結果、ご入院される方は次の手続きを行ってください。
保険証・各種受給者証をご提示ください。
限度額適用認定証、食事療養標準負担額減額認定証をお持ちの方は保険証と一緒にご提示ください。
所定の入院申込書兼誓約書に記入捺印の上、ご提出ください。
連帯保証人は独立の生計を営む成年の方といたします。
(2) 入院時の持ち物
・洗面洗髪用具(洗面器、歯ブラシ、石けん、くし、シャンプー、男性の方はひげそり等)
・食事のときお使いになるもの(箸、スプーン、湯のみ、小さい急須〔陶器でないもの〕等)
・その他の日用品(ティッシュペーパー、タオル、バスタオル、スリッパ、下着等)
・持ち物には、必ず氏名をご記入下さい。
・持参品は最小限にして下さい。
・常備薬をご持参下さい。
・多額の現金・貴重品などは盗難・紛失防止のためにお持ちになりませんようお願いいたします。
(3) 入院中の日課に付いて
睡眠が十分にとれるように、消灯時間を21 時に定めています。
消灯後は他の患者様の迷惑にならないようテレビ、あかりを消し、音をたてないようにご協力をお願いします。
(4) 面会
※ 現在、患者さんを感染から守る為、面会制限を行っております、詳しくはお問い合わせください
ごあいさつ
朝日病院では、地域の皆様、医療関係者様、医療機関様、介護施設様、訪問看護ステーション様などに、当院での診療の情報をより的確にご提供できるよう、あらたに地域医療連携室を発足させることになりました。当院では、これまでも、連携専任担当者が、診療の様々な場面で、皆様のニーズにお応えできるよう情報の提供に努めてまいりましたが、今回はスタッフを増員し、よりきめの細かい情報をご提供するべく、気持ちを新たにしております。当院の診療についてお知りになりたいことがおありでしたら、どんなことでも、お気軽に連携室スタッフまでお声がけください。ご納得いただけるまで懇切丁寧にご説明させていただきます。皆様の、より身近にある病院、そんな病院を目指して、精進してゆきたいと考えております。皆様のご利用を、心よりお待ち申し上げております。
2019年1月
地域医療連携室長
力丸裕人

スタッフ
室長 力丸裕人(院長)連携専任担当 佐藤茂美
連携専任担当 菅野愛子
連携担当看護師 増子真由美(人工透析室看護師兼任)
連携担当看護師 遠藤成美(病棟看護師兼任)
連絡先
患者様のご紹介や当院に関するお問い合わせについては、下記までお気軽にお問い合わせください。TEL 024-922-7527(代表)
FAX 024-922-7597(代表)
♦対応時間
月曜日~金曜日 8:30~17:00
土曜日 8:30~12:00
(日曜日・祝日を除く)

診療情報(受診歴・薬剤情報・特定健診情報等)を取得・活用することにより、
質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、
マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
なお、提供される情報は、診療及び当該患者さんの健康管理のみに使用します。